両手がふさがっていても開錠 スマートロックおすすめNo1!

パパの雑記
ゆづはるパパ
ゆづはるパパ

こんにちは!
今日は、おすすめスマートロック『Qrio Lock』についてお話ししたいと思います
小さなお子様を持つパパ、ママへ、
日々の生活を少しでも楽にするために、
この製品の魅力をご紹介したいと思います

スマートロックの魅力

まず、Qrio Lockの最大の魅力は、スマートフォンを使って簡単に施錠・解錠ができる点です
子供を抱っこしているときや、荷物が多いときに、鍵を取り出す手間が省けるのは本当に助かります
ドアに近づくだけで自動的に解錠されるハンズフリー機能は、特に便利です
ポケットやバッグにスマートフォンを入れたまま、スムーズに家に入れるのは、忙しいママには嬉しいポイントです。

安全性と安心感

オートロック機能があるため、ドアが閉まると自動で施錠されるのも安心です
子供が外に出てしまう心配が減りますし、施錠を忘れることもなくなます
さらに、付属のドアセンサーがドアの開閉を検知してくれるので閉め忘れ対策もできます

簡単な取り付け

Qrio Lockは工事不要で簡単に取り付けられるのも魅力です
賃貸住宅に住んでいるご家族にとって、鍵の交換や穴あけが不要なのは大きな利点です
取り付けも簡単で、特別な工具は必要ありません
これなら、手間をかけずにすぐに使い始められます

家族との共有

家族や知人と鍵を簡単に共有できる機能も便利です
例えば、祖父母が子供を預かってくれるときに、合鍵を発行しておけば、安心してお願いできます
これにより、急な用事ができたときも、家族に頼みやすくなりました

スマートスピーカーとの連携

さらに、別売りオプションのQrio Hubを使えば、外出先からでも操作できるので、
子供を連れての外出中に家の鍵を気にする必要がありません
スマートスピーカーを使って声で操作できるのも、手が離せないときには非常に便利です
※後から購入もできますが非常に便利になるのでセット購入がおすすめです

まとめ

Qrio Lockは、忙しいパパママにとって非常に便利で安心できるアイテムです
ハンズフリー解錠やオートロック機能、簡単な取り付け、家族との鍵の共有など、日常生活をより快適にしてくれる要素がたくさん詰まっています
他にもいくつかオプションがありますので、ライフスタイルに合わせて
ご検討して頂ければと思います
子育てをしながらこのスマートロックを活用して、ストレスフリーな生活を楽しんでくださいね!

単品購入はこちらから↓

Amazon.co.jp: Qrio Lock キュリオロック 【 ソニー の技術力を活かした スマートロック 】 ハンズフリー解錠 や オートロック で スマートな キーレス 生活を実現 両面テープで 貼り付けるだけだから 工事不要 賃貸マンション でもOK 日本国内生産ドア 後付け 玄関 ドア 電子錠 Alexa 対応 : 家電&カメラ
Amazon.co.jp: Qrio Lock キュリオロック 【 ソニー の技術力を活かした スマートロック 】 ハンズフリー解錠 や オートロック で スマートな キーレス 生活を実現 両面テープで 貼り付けるだけだから 工事不要 賃貸...

便利なオプションQrio Hubはこちらから↓

Amazon.co.jp: Qrio Hub キュリオハブ 自宅のカギを遠隔操作 外出中でも鍵の開閉をスマホに通知 スマートロック スマートホーム AppleWatch Alexa GoogleHome 玄関 ドア ドアロック 鍵 オートロック 自動施錠 ハンズフリー解錠 後付け 工事不要 防犯 スマホ 通知 Q-H1A : 家電&カメラ
Amazon.co.jp: Qrio Hub キュリオハブ 自宅のカギを遠隔操作 外出中でも鍵の開閉をスマホに通知 スマートロック スマートホーム AppleWatch Alexa GoogleHome 玄関 ドア ドアロック 鍵 オートロ...
yudu-haru-papa

某自動車ディーラーで働く2児のパパです。
暮らしにあったらいいな!
日常を楽しくする為のアイテムを紹介し
皆さんの生活の一助となればと思います。

yudu-haru-papaをフォローする
パパの雑記
良かったらシェアお願いしまします
yudu-haru-papaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました